2019年10月24日

長靴の補強


長靴って履いてると

いつも決まったところに穴がもうやだ〜(悲しい顔)

でこんな風に応急措置

1910syuri1.jpg

剥がすとこんな風な裂け目

何足もそんな破れ方で使えなくなるので

1910syuri2.jpg



最近は新品の時点で

部分補強しています



そんな人多いと思うので

そのやり方を紹介します

1910syuri3.jpg

まず必需品がこの接着剤

ホームセンターにてGET!

1910syuri4.jpg

そしてもうひとつは

自転車のチューブ

1910syuri5.jpg

剥がれにくくするため

4つのカドを丸くカット

1910syuri6.jpg

いつもこの部分が割れるので

1910syuri7.jpg

そのあたりに接着剤を少し広めに

チューブの方にも全体に塗布

そのまま5〜10分程度乾燥させる

1910syuri8.jpg

ペタッとくっつけて

ある程度固まるまで

指で強く押しつけます


1910syuri9.jpg

固定できたら

ゴムのまわりに

接着剤を塗って補強

1910syuri10.jpg

丸一日乾燥させて

完成です

posted by 管理人 at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186720896
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック